susunshunのお粗末な記録

お粗末に丁寧に生きる

twitterでtodo管理アプリを作る その1

仕事ではjavaを使っていますが、いまのご時世rubypythonがWebアプリではメジャーとなっているので、rubyの勉強がてらtwitterでtodo管理をするアプリを作ってみようと思います。(飽き性なので完遂できる可能性小)

どんなアプリ?

最低限実装したい機能
  • twitterで特定ハッシュタグ(以下固定タグ)をつけてツイートするとtodoリストに追加される
  • 固定タグ以外にもオプションとして、todoのカテゴリ、期限を別ハッシュタグで付与できる
  • todoの完了もtweetから操作できる
  • todoは別のWebページから閲覧・編集できる(twitterアカウントごとに管理、ログイン機能なし、つまり他のユーザのtodoも閲覧できてしまう)
  • 似たようなアプリがあるかは調べてない
できれば実装したい機能
  • todoの期限が近づいたらtweetのリプライで通知してくれる
  • 定期的に未完了タスク一覧を通知
  • google todoやevernoteとの連携(todoだけじゃなくて”あとで読む”機能とかね)
  • todoは別のWebページから閲覧・編集できる(ログイン機能あり)

どうやって作んの?

くそざっくりですが、twitter apiを使って固定タグが付与されているtweetを抽出・DBに格納する常駐バッチ作ります。抽出したtweetのうち他にハッシュタグ(カテゴリ、期限など)の指定があればそれに応じた処理を行う。

環境

  • バッチはruby+active record, twitter gem*1で作成
  • 画面系はsinatrarailsかなぁ(メインはtwitterからの利用なのでそんなに凝るつもりなはない。BootStrap使うかも)
  • まずはローカルで作るのでDBはとりあえずsqlite

私のスペック

つまりrubyとかその周辺を勉強してみたいけど、参考書読み込むよりも作りながら覚えようというスタンスです。


てな感じですかね。
バッチの雛形は実はもう作成してあるんで近々別記事で書きます。

GW終了、死にたい。

*1:プッシュでtweetを取得してくれるtweetstreamではなく、twitter gemを用いて定間隔でタイムラインからtweetを取得する方式にしました。理由は後日。